2021年6月のブログ記事
-
-
-
京都の帰り道は再び一般道を走りました。 信楽から貴生川を抜け、鈴鹿スカイラインで三重県へ入りました。 それまで86やカローラスポーツで何度か走った峠道もRAV4で走るのは初めてのこと。 思った以上に楽しむことができました。♪ 鈴鹿スカイラインを抜けるとそこは御在所岳の麓、湯の山温泉であります。 せ... 続きをみる
-
京都鉄道博物館を後にして、再び京都駅に戻りました。 せっかくなのでKATO京都駅店にも少し寄り道をしつつ、近鉄京都駅で遅めの昼食です。 改札の中にあるお店で蕎麦セットをいただきました。 コレでワンコイン500円はお得な気がします。 近鉄京都駅でちょびっと撮り鉄です。♪ 見慣れた30000系ビスタE... 続きをみる
-
京都駅からJR山陰本線で一駅、梅小路京都西駅に降り立ちました。 駅前のスターバックスには京都市電が静態保存されています。 奥に見えるは京都タワーであります。 さて、今回の旅のイチバンの目的地に到着であります。 ドーン! そう、京都鉄道博物館であります。 オープンから早5年、ようやく訪れることができ... 続きをみる
-
近鉄京都線で東寺を過ぎて右にカーブをすれば終点京都駅に到着であります。 改札を出てスグにJR京都駅に突撃であります。 名古屋から東海道新幹線で来ればあっという間に到着する京都でありますが、 クルマと近鉄を乗り継いで5時間以上を要しました。 JR京都駅の茶色の駅名標は奈良線を意味します。 早速221... 続きをみる
-
こんばんは、akiringです。 久々の更新となりますが、皆さんはお元気だったでしょうか。 自分は緊急事態宣言の中、連日クソ案件と格闘する日々でありました。 さすがにストレスに満ち溢れてまいりましたので、ここらでガスを抜くことにしました。 そう、有給休暇を遂行したのであります。 愛機の横に堂々と鎮... 続きをみる
-
今宵も夜更かし上等であります。 さて、写真は愛機RAV4のスマートキーであります。 最近のトヨタ車に多く採用されているタイプ4と呼ばれるモノです。 たまたま寄ったカー用品店でこんなモノを見つけました。 なんだかツボる感じのキーカバーであります。 写真右がこれまで使ってきたもので、カローラスポーツか... 続きをみる
-
-
-
-
-
おはようございますなのかこんばんはなのかわからないakiringです。 実は寝ていません。 正確には眠れていません。 昭和の人間には寝てないことを自慢するタイプの人間が存在します。 "俺寝てないんだ"アピールをすることで自分は頑張っていると主張するやつです。 コレに似たもので"俺食ってないんだ"ア... 続きをみる
-
良く晴れている名古屋であります。 さて、205系1000番台を前編で紹介致しました。 さり気なく103系と並べた写真を載っけてみましたが、実は同時に103系も入線なのです。 実は時期を同じくしてTOMIXから奈良線で運用されている103系が製品化されました。 写真は2年ほど前に木津駅で撮影したもの... 続きをみる
-
おはようございます、akiringです。 さて、2年程前のお話でありますが、ドライブがてら信楽経由で木津へ行った時のこと。 木津はてっきり奈良県だと思っていたら京都府だったというあのお話しを思い出します。 当時木津を訪れた目的はコレでありました。 JR西日本の321系であります。 学研都市線で運用... 続きをみる
-
-
おはようございます、akiringです。 毎日本当にいろいろありますが、腐らずに頑張りたいと思います。 さて、そんな毎日の中で些細な事でも感動することってありますよね。 例えばコレ。 そう、コンビニでアメリカンドックとか買うとついてくるヤツです。 トマトケチャップとマスタードが入っていて、半分に折... 続きをみる
-
おはようございます、akiringです。 名古屋は風が強く久々に雨が降っています。 さて、今回のネタはコレ。 JR九州特有の駅名標ですが小倉であります。 小倉は山陽新幹線と在来線の駅でありますが、多くの特急列車が停車する主要駅です。 特急ソニックをはじめとする多くの列車はこの小倉で進行方向を変えま... 続きをみる
-
この度 近鉄 80000系 "ひのとり" がブルーリボン賞を受賞致しました。 近鉄さんおめでとうございます。 そして近鉄ファン、ひのとりファンの皆さんおめでとうございます。 ブルーリボン賞は"鉄道友の会"が1958年6月20日に制定した日本の鉄道車両に対する賞で、 第1回の受賞は小田急3000系S... 続きをみる
-