中川短絡線


こんにちは、akiringです。


時間指定での投稿となります。


ここ最近のマイブームと言えばそう、高血圧であります。


ネットで"高血圧"と検索しちゃったもんだから、広告が血圧関連のものばかりであります。



さて、月曜日は仕事で三重県の松阪市まで遠征してまいりました。


時間に余裕ができましたので、愛機の自動運転でのんびり伊勢道を南下します。



向かった先は嬉野中川。


高血圧とは別に今マイブームな近鉄のジャンクション駅である伊勢中川駅であります。


伊勢中川駅は名古屋線と大阪線が合流する駅で、伊勢鳥羽賢島方面の玄関口でもあります。


そして伊勢中川駅と言えば、そう中川短絡線が有名であります。


写真のナビ画面にもありますように、デルタ線が存在します。


伊勢中川駅から左へ向かうは大阪線、上に向かうは名古屋線であります。


そしてそれを中川駅を通らずに短絡する線こそが、中川短絡線なのであります。


中川短絡線は主に名阪特急が通る単線の短絡線であります。


せっかく松阪市まで来たのだから、この中川短絡線を視察しないワケにはいきません。


まぁ~仕方なくですよ、仕事で来たついでにね、仕方なく寄ってみただけのことです。♪



仕事の約束時間まではそれほどありません。


制限時間内にどれだけ鉄分補給をすることができるのか、


いろんな意味で血圧が上がります。


早速大阪方面に向かう伊勢志摩ライナーが伊勢中川駅を出発しました。


リニューアル工事を施された伊勢志摩ライナーは黄色とこの赤?色の2種類が存在し、


この色の方は"伊勢エビライナー"ともマニアには呼ばれています。



つづきましては大阪方面から五十鈴川行きがやって来ました。



その後を追って鳥羽方面に向かうビスタカーがやって来ました。



場所を移動して短絡線側にやって来ました。


デルタ線の中に入ることができるのであります。


今度は黄色の伊勢志摩ライナーが伊勢中川駅から出発していきます。



っと思ったら背後の短絡線を名古屋行きのアーバンライナーが通過していきます。


先日の12200系運用離脱に伴い、停車駅の多い名阪乙特急はこのアーバンライナーに


運用が統一されました。


写真のアーバンライナーNEXTは2編成しか存在しないので、ちょびっとレアかも。


80000系"ひのとり"の増備に伴い、アーバンライナーは名阪特急以外での運用も


見られるようになりました。



短絡線を抜けて名古屋線に入ったアーバンライナーは加速していきます。



それを追うように名古屋行きが伊勢中川駅を出て行きました。


そう、ここは全く退屈することのない近鉄ワンダーランドなのであります。♪



しばらくすると名古屋方面から"ひのとり"がやって来ました。


減速して渡り線を通過して短絡線に入ってきます。



なんとも音がイイです。(*´ω`*) ♪



クソ萌えます!! (´艸`*) グフフフ♪♪



"ひのとり"の短絡線通過を徐行して待っていたのは"しまかぜ"であります。



制限が解除されたら"しまかぜ"も加速していきました。♪



そしてその後を名張行き2両編成が追います。



さぁ~そろそろ仕事に戻らなくては…


しかしシャッターが止まりません。♪


仕事で仕方なくなんて言ってるクセに一眼レフを持参しているのは何故なのか…



大阪方面へ向かうビスタカーがやって来ました。♪



2階建て車両の中央にドアがある独特なスタイルであります。♪



あ、アカン、時間が足りないぜぇ。(;´Д`)



最後は短絡線を通過する8両編成の"ひのとり"を撮影して終了と致しました。


またゆっくり来たいと思います。 (´∀`*)ウフフ♪