明知鉄道を訪ねて 後編
大変お得な1日フリー切符を握りしめ明知鉄道を満喫。
明智駅でしばし車両を眺めます。
ちなみに明智駅は、同じ岐阜県内の名鉄広見線に同音同字の明智駅が存在しています。
明智駅構内には既に廃車となったアケチ6がいました。
奥にはアケチ102がお休みしています。
アケチ101はTOMIXから模型化されていますが、アケチ102も模型化して欲しいです。
アケチ10が出てきました。
このアケチ10は何やらカラフルなラッピングが施されています。
そう、明智と言えば明智光秀であります。
明智はあの明智光秀ゆかりの地なのであります。
戦国武将 明智光秀も、まさか自分が令和の時代に鉄道車両にラッピングされるとは
夢にも思わなかったことでしょう。
行きに乗車してきたアケチ13を増結します。
連結フェチの自分としては、なんとも嬉しい光景であります。♪
「スラースラー」と声を出したくなりますが、そこは必死でこらえます。
電連を持たないのでジャンパホースの接続もあり、見ごたえ充分であります。
恵那からアケチ101がやってまいりました。
只今アケチ101には雛祭りのヘッドマークがつけられています。
2017年新潟トランシス製のアケチ101は大好きな車両であります。♪
この車両で次の目的地である岩村へと向かいます。
行きに乗車したアケチ13と比べると、ひとまわり大きい感じがします。
運賃表画面など装備も充実しています。
運転台には画面も装備していて、新しさを感じます。
車内はロングシート。
窓と窓の間に柱のように立っているのは床下のエンジンから排気管が通っているところ。
勿の論、前面展望を楽しみます。♪
ご覧なさい、まさに絶景が連続します。
並走する道路を走るクルマの方が速いのであります。
なかなかの場所を走り抜けて行きます。
なんとも楽しいではありませんか。(*´ω`*) きゅ~♪
あっという間に岩村駅に到着であります。
明智駅で見かけた3両編成が"急行大正ロマン"として恵那から戻ってきました。
日本一遅い急行という話もありますが、ヘッドマークがイイですねぇ~。
岩村駅構内にはこんなモノがあります。
そう、枕木式信号機であります。
明知鉄道では2004年(平成16年)に枕木式信号機とタブレット・スタフ閉塞方式を廃止、
特殊自動閉塞方式へ移行しました。
それが今も残っているのであります。
それだけではありません。
なんと今でも動かすことができるのであります。
それも自分で。
列車が近くにいないことが条件で、なんと岩村駅の入場券(200円)だけで
この枕木式信号機を動かさせてくれるのであります!
これには感動であります。 (*´ω`*) ♪
枕木式信号機体験の模様はインスタで動画を配信中。(´艸`*) ♪
岩村は日本100名城、日本三大山城のひとつ岩村城(跡)の城下町であります。
駅から程近くに重要伝統的建物群保存地区の岩村本通りがあり、
散策するにはもってこいの場所なのであります。
詳しくは岩村の観光案内をご参照。
酒も飲めないクセに酒屋に立ち寄りました。
この酒屋にはご覧の通り地面に軌道のようなものが存在しているのであります。
この軌道は奥の酒蔵までつづいていました。
これも立派な鉄道であります。♪
店内にはこんなモノがありました。
そこには前内閣総理大臣、安倍晋三の名前がありました。
ちなみに右横は小泉純一郎であります。
再び食に走ります。
パイ生地のようなパリッとした食感が小気味いいシュークリームをいただきました。
クリームがとても濃厚で、5つは行けちゃう美味さでありましたが、1つで必死に我慢。
店内には昭和を思わせる懐かしいアイテムがいろいろありました。
ファミコンは自由に遊べるようにと解放されていました。♪
ツインビーやスーパーマリオブラザーズ、スペランカーやグーニーズなどは
幼少期にいっぱい遊んだ懐かしい記憶がよみがえります。
コチラは自分の親の世代が懐かしむアイテムですねぇ。
愛のスカイラインはおしゃれでタフな車です。
黒電話であります。
ダイヤルを回して電話をするなんて、自分の子供は知らなかったようです。
ちなみに黒電話は今も実家にあります。
自分が小学生の頃憧れた自転車。
なんと方向指示器までついたデラックスなマシンであります。
いやぁ~コレに憧れたんですよぉ~6段変速機。
懐かしいなぁ~乗ってたなぁ~。(*´ω`*) ♪
感動したらまたお腹が空いたので、再び食に走ります。
まさに団子三兄弟スタイル。
岩村を堪能し、帰路につきます。
恵那までは再びアケチ101に乗車しました。
いやぁ~明知鉄道の魅力を堪能でき満足の1日でありました。(*´ω`*) ♪
また時間をみつけて訪れたいと思います。
ちなみにこの日の歩数はこんな感じ。
結構いっぱい歩きました。 (*´ω`*) ♪
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。