自分探しの旅 房総鉄道編

さてさて、今回の"自分探しの旅"のメインイベントであります。


そう、房総鉄道の走行会であります。


自分が属する鉄道模型を趣味とするオジサンの集い、それが房総鉄道であります。


年に何度か大小のイベントがありますが、その中でも毎年GWに開催される走行会は


メンバー自慢のモジュールと車両が一堂に会する一大イベントなのであります。


今回の旅も一見いろいろと巡っているように思えるかも知れませんが、


3泊4日の日程のうちの3日間はこの走行会に参加しているのであります。


去年の走行会はコロナウィルス感染拡大に伴い延期と参加の辞退という


なんとも残念で無念な結果となってしまいました。


1年のピークをこの房総鉄道の走行会に定めていると言っても過言ではないくらいです。


そのため去年は何やら目標を見失ったような、なんとも不完全燃焼な年となりました。


それでもその空白の1年が逆に追い風となったような、そんな気もしています。


今年もまだコロナ禍の中であります。


まだまだ予断を許さない状況はつづいていますが、それでも今年は開催することとなり


参加することを決断しました。



2年ぶりとなる走行会、気合充分で望みました。


久々の仲間との再会に歓喜したのは勿論のこと、早速走行会ははじまりました。



やはり強者ぞろいの房総鉄道走行会であります。


予想はしていましたが、それをはるかに上回る力作の数々に悶絶であります。



モジュールを全て繋げると、1周15mを超える巨大な複線レイアウトが完成します。


どんな長編成の車両でも、のびのびと優雅に運転を楽しむことができます。



様々な情景が実に楽しいワケですが、スマホやカメラを手にモジュールのまわりを


歩きまわるので結構な運動になります。



自宅ではなかなか走らせることができないフル編成も、走行会ならじっくり楽しめます。



自慢の車両を次から次へと走らせて写真を撮ります。



各モジュール様々なアングルで撮影ポイントが存在します。


撮影してはインスタに投稿するの連続で結構忙しいのであります。



目線を下げてみて萌えて、目線を上げて上空から見下ろしてまた萌えての繰り返し。



オジサンたちは目を輝かせて少年になるのであります。


ちなみに今回アップしている写真には、まだ入線報告をしていない車両がいくつか登場。


また別の記事でゆっくりと紹介したいと思います。



まるで河原でキャンプをしながら橋梁を通過する列車を眺めているようなアングル。



最新車両から既に引退してしまった車両まで退屈するヒマなんて全くありません。



なんて幸せな時間なんでしょうか。(*´▽`*) ♪



養老鉄道の7700系も持参しました。


メンバーのいっちゃんさんのモジュールの破壊力ったらありゃしません。



メインの複線の脇に存在する旧線のような単線はシャッターが止まりません。



今回この度の途中に神奈川県で購入し、新車早速整備して現地入線したE235系。


付属編成好きの自分としてはコレをおかずにメシ3杯は行けます。



11両編成の山手線も自宅ではもてあましますが、走行会では余裕のよっちゃんです。



お気に入りの車両が走る姿はたまりませんなぁ。( *´艸`) ♪



今回は近鉄、小田急、西武と私鉄率が高かったのも特筆すべきところ。



貨物列車も忘れずに走行を楽しみました。



房総鉄道の主催者GREEN CARさんの作品は世界観が違います。


どのアングルからでもしっかりと萌えることができます。



この走行会でしっかりと感化され、モチベーションが上がることが重要なのです。


しっかりと影響を受けて名古屋に戻り、新たに製作活動に励むのであります。



今回自分が製作して持参したカーブ区間のモジュールは問題点が浮き彫りとなりました。


主に小田急ロマンスカーを意識して製作したモジュールは"魔のカーブ"と化しました。


一部の車両は走行を制限されることが判明。


特にマイクロエース製の車両が走行できるように対策工事が急務となりました。



メンバーの作品を隅々まで観察してニヤニヤ。( *´艸`) ♪



好きなモノに没頭できる時間がイチバンの贅沢なんだと気づかされるのです。



自分のモジュールには何が足りないのだろうかと考えることがまた楽しいワケです。



趣味を楽しみながら突き詰めていくこと。


房総鉄道の走行会は娯楽でありつつも、いろんな意味で戦場なのであります。w



このGREEN CARさんのモジュールの雰囲気がなんとも好きであります。


細部まで作り込まれていて、アイテムの使い方は実に参考になります。



そこそこなサイズに余裕をもったレイアウトです。


モジュールの完成度が車両を引き立てるのであります。



今回の走行会でまたスイッチが入りました。


早速次の作品に向けて準備をはじめようと思います。(´∀`*)ウフフ


房総鉄道の走行会を動画でお楽しみ頂けます。↓



#鉄道模型 #Nゲージ 2021房総鉄道運転会



つづく