ダイヤ改正

こんばんは、akiringです。


この時期何かとザワザワしますが、そんな中でも一番ザワザワするのがダイヤ改正です。


今回のダイヤ改正では全国的に多くの車両が引退となりました。


結構なニュースとなったのは小田急ロマンスカーVSEの引退であります。


登場からわずか17年という短さでの引退は、誠に残念であります。


定期運用最終日の11日は小田急沿線は相当ザワザワしたようです。


JR各社では国鉄形車両の引退が目立ったように思えますが、


地元JR東海も今回のダイヤ改正は結構ザワザワしているのであります。



ダイヤ改正当日は仕事で時間がありませんでしたが、日曜日の午後にはなんとか名駅へ。


JR東海のダイヤ改正では211系の0番台がついに引退をしてしまいました。


今後随時211系、213系、311系が置き換えられていくことになります。


そんな車両たちから置き換えられるべくこの度登場した車両が…



ドーン!


315系であります。



ご覧なさいこのつぶらな瞳を。


前照灯はコレだけであります。



JR東海初となる8両固定編成で登場しました。


おそらく今後運用スタイルに合わせてバリエーションは増えていくことになるのかと。



側面はJR西日本の大阪環状線で活躍する323系に似ている気がしないでもありません。


コレが次世代のJR東海のスタンダードとなるのですねぇ。



賛否両論ありますが、自分は嫌いではありません。


313系の完成度が高かったので、315系がちょっぴり安っぽく感じなくもないですけど。


今後の活躍に期待であります。


今回のダイヤ改正ではセントラルライナーとして過去に運用されていた、


豪華版313系8000番台が神領から静岡へと転属されました。


ロングシート大国と言われる静岡地区に快適なクロスシート車が転勤です。


JR貨物にもニュースがありました。


なんと南松本から稲沢までガソタキ牽引を担当していた"山男"ことEF64が、


ついにEH200"ブルサン"に置き換えられたのであります。


いよいよ中央西線にも"ブルサン"が走ることとなりました。



今日も名古屋駅ではカミンズエンジンの轟音が響き渡っていました。


まだまだこの手の車両は頑張ってくれています。


既にキハ85系はHC85系への置き換えがアナウンスされています。


383系も新型車両への置き換えがアナウンスされていますが、


"快速みえ"として運用されるこのキハ75もいずれ置き換えられることになるのでしょう。



時代の流れとは時に残酷でありますが、致し方ないのであります。



今できることはこうして記録に残しておくことであります。



以上、akiringが名駅からお伝え致しました。