JR西日本の通勤電車

こんばんは、akiringです。


今週はこのコロナ禍の中で、人と絡む事案が誠に多くありました。


近隣問題でドラム缶を家の前にならべられたという案件をはじめ、


なかなか濃厚なものばかりでくたびれました。


さて、今宵は車両のメンテナンスを兼ねてJR西日本の通勤電車を出してみました。



以前は207系など他の形式も所有していましたが、現在はこんな感じです。



名古屋から比較的近い関西圏の車両をはじめ、北陸や広島地区の車両がならびます。


321系は以前、京都府最南端の木津駅に行った際に学研都市線(片町線)を走る姿を見て


一目惚れして入線した車両であります。


KATO製の車両で前面のTNカプラーはダミーです。



323系は大阪環状線で運用される車両であります。


TOMIX製の車両で全車TN化工事が施されています。



225系5000番台は阪和線などで運用される形式であります。


281系"はるか"との離合を再現したくて入線させたTOMIX製の車両であります。


全車TN化工事が施され、前面幕は"試運転"となっています。


以前湖西線で試運転していたものを再現しています。


227系は広島地区で運用される車両であります。


3両編成と2両編成が在籍し、混雑時は連結した5両編成で運用します。


TOMIX製で全車TN化工事を施しています。


5両編成での運用の際は中間先頭車の転落防止幌が干渉するために中間用に交換済み。



北陸方面から米原まで顔を出す521系は交直流タイプの車両となります。


TOMIX製のこの車両は3次車であります。



こちらは同じ521系ですがKATO製の2次車であります。


3次車に合わせて前面はTN化工事が施されています。



琵琶湖線(東海道本線)や湖西線で活躍する223系2000番台はKATO製。


4両編成で幕は米原行きの新快速であります。


前面カプラーはTN化工事を施しています。



同じく223系のこちらは1000番台で8両編成。


2000番台同様KATO製で前面カプラーはTN化工事を施しています。


こちらの幕は姫路行きの新快速としています。



大和路快速や草津線で運用される221系リニューアル車はKATO製。


前面カプラーはTN化工事を施しています。


幕は加茂行きの大和路快速としています。



広島山陽地区で運用される115系2000番台はTOMIX製でHG仕様。


大好物の体質改善車であります。



最後は105系の体質改善車であります。


トミーテックの鉄コレをN化したものでTN化工事も施しています。


紀勢線など和歌山方面で運用されていた思い出の車両であります。


しばらく眺めながら今宵も夜更かし上等であります。


(´∀`*)ウフフ♪