45歳のオジサンになってもいろいろと考えさせられることが多いです。 ここ最近本当にいろんなことがありました。 どうせ納得のいく答えなんて出るワケもないくせに、日々自問自答を繰り返してばかり。 そんな自分にちょっと疲れちゃったのかも知れません。 もっと自分らしく生きたいと考えるようになり、旅に出るこ... 続きをみる
The Days of Treasureの人気ブログ記事
-
-
-
-
こんにちは、akiringです。 早いものでもう10月、今年もあと3ヶ月であります。 今月はなんやかんやありまして、一層バタバタする予感であります。 さて、今回のネタはみんな大好き211系であります。 211系は国鉄時代に設計され登場した直流形電車であります。 ステンレス車体を採用し、JR化後も各... 続きをみる
-
新年最初の撮り鉄活動に出かけてまいりました。 向かった先は… 東海道本線の三河安城駅であります。 何故に三河安城なのか、それは… 在来線とはちょっと違った駅名票、東海道新幹線がそこに走っているからであります。 東海道新幹線は名古屋駅でも撮影はできますが、やはり通過する姿など躍動感を求めるなら やは... 続きをみる
-
おはようございます、akiringです。 日曜日の朝、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 3連休という人もいることでしょう。 そんな連休ではありますが、残念なことに台風が接近中であります。 くれぐれも皆さんご注意願います。 さて、今回のネタはコレであります。 近鉄の80000系"ひのとり"でありま... 続きをみる
-
こんばんは、akiringです。 いろいろありましてストレスがたまっておる今日この頃です。 そんな時は鉄道に浸り現実から逃げてしまうに限ります。 さて、今回ご紹介するのはJR東海の311系であります。 1989年7月9日のダイヤ改正にあわせて登場した311系は211系5000番台、 213系500... 続きをみる
-
こんばんは、akiringです。 久々の投稿となります。 お盆休みが終わり、何かといろいろありましてバタバタしておりました。 さて、写真のTOMIX JC6355 密自連形TNカプラーをネットで2つ注文してました。 コレを何に使うのかと申しますと… ドーン! ユーロライナーであります。 TOMIX... 続きをみる
-
-
すっかり朝晩秋らしくなってまいりました。 気がつけば日没も早くなりました。 ここ最近何かとバタバタしていて空を見上げることも忘れていました。 さて、今回のネタはJR東海の気動車キハ25 1500番台であります。 写真は亀山駅で撮影したもので、1500番台は主に紀勢本線や参宮線で運用されています。 ... 続きをみる
-
-
-
-
こんばんは、akiringです。 気がつけば早くも11月になっていました。 油断していたら部屋の三岐鉄道カレンダーが10月のままでありました。 さて、11月最初のネタは静岡県の大井川鐵道であります。 写真は2019年4月に訪れた新金谷駅であります。 心の故郷である千葉県房総の地へ向かう途中に、ちょ... 続きをみる
-
-
-
-
こんばんは、akiringです。 4月にTOMIXから発売されました115系1000番台 長野色のご紹介であります。 今回模型化されましたのはN50番代編成という2両編成となります。 パンタつき中間車モハ114-1000に運転台を設置してクモハ114-1000として、 クモハ115と組み合わせて2... 続きをみる
-
TOMIXから自連形TNカプラーが2種発売されました。 電気機関車用のJC6375と客車用のJC6376であります。 今回客車用のJC6376を早速交換したいと思います。 写真左がTOMIXの0374密自連形TNカプラーにカニ用のジャンパ部品を取り付けたもの。 写真右が今回発売されましたJC637... 続きをみる
-
-
こんばんは、akiringです。 GMの床下機器セットA(8591)であります。 なかなか時間がとれずに先送りになっていましたが、 今回ようやく211系5000番台の床下更新工事を施すことができました。 クモハ211の床下は旧型国電を彷彿とさせる抵抗器の数に悶絶であります。 このクモハ211を含む... 続きをみる
-
-
入線がつづきます。 JR北海道のキハ183系500番台が入線であります。 以前から購入を検討していましたが、ようやくの入線となりました。 キハ261系とは時代背景がマッチしませんが、この登場時の姿が個人的には好きです。 今回入線しましたのは"北斗"です。 製品は5両編成セットですが、実車は7両で運... 続きをみる
-
おはようございます、akiringです。 きのうはそこそこ晴れた名古屋ですが、今朝は梅雨らしくどんよりした空であります。 お昼頃には雨が降り出すような予報になっています。 さて、今朝はキハ187を紹介致します。 キハ187はJR西日本が民営化後に初めて登場させた特急型気動車であります。 老朽化が進... 続きをみる
-
こんばんは、akiringです。 今週はこのコロナ禍の中で、人と絡む事案が誠に多くありました。 近隣問題でドラム缶を家の前にならべられたという案件をはじめ、 なかなか濃厚なものばかりでくたびれました。 さて、今宵は車両のメンテナンスを兼ねてJR西日本の通勤電車を出してみました。 以前は207系など... 続きをみる
-
とある方からご覧の車両をいただきました。 ここ最近自分が西武鉄道に夢中であるということを耳にしてのご配慮、感謝致します。 品はグリーンマックス製の西武鉄道 新2000系2両であります。 早速手を加えてみました。 まずは前面のダミーカプラーをTN化しました。 2両ともにT車でありましたが、パンタつき... 続きをみる
-
去年からこんなことばかりやっている気がします。 そう、TNカプラーの加工です。 主にKATO製の先頭車両のカプラーをTN化してきましたが、 ようやくその作業にも終わりが見えてまいりました。 今回は胴受けがストレートなJC6356を切り刻み、カプラーボックスの上下接合部を 半田ゴテで溶かして整形する... 続きをみる
-
探していたモノがようやく入線致しました。 KATOの223系1000番台(10-388)であります。 基本4両セットと増結4両セットを同時に入手。 車両セットのウレタンを交換してKATOのミニケースに見事8両フル編成を収納。 東海道本線(琵琶湖線)で活躍する姫路行きの新快速として運用します。 写真... 続きをみる
-
-
今宵も夜更かし上等であります。 写真は静岡県の大井川鐵道であります。 2019年に訪れた際に撮影しました。 大井川鐵道と言えば鉄道各社から譲渡された旧車が集う博物館のようなところであります。 今もSLをはじめ古き良き時代の車両が、しっかりと大切に整備されて活躍しています。 大井川鐵道と言えば客車列... 続きをみる
-
おはようございます、akiringです。 名古屋は朝から晴れました。 久々の青空にテンションがあがります。 さて、少し前になりますがTOMIXから発売されましたコレを紹介致します。 キハ100形 試作車 登場時 であります。 キハ100は1990年に登場したJR東日本の気動車であります。 写真左が... 続きをみる
-
こんばんは、akiringです。 房総の地で2年ぶりに再会した小湊鉄道のキハ200。 まるでタイムスリップしたような光景が小湊鉄道には普通にあります。 そんな小湊鉄道のキハ200、ウチには鉄コレの3両が在籍しています。 一見3両全て同じに見えますが、全て仕様が異なります。 ちなみに中央がM車であり... 続きをみる
-
-
-
ウチには2機のE851が在籍しています。 写真左がマイクロエース製、写真右がKATO製であります。 マイクロエース製はマグネマティックカプラーを採用していましたが、 この度KATO製に合わせてナックル化することにしました。 一部ナックルカプラーを削り貫通穴を若干広げて2㎜のビスで固定しました。 些... 続きをみる
-
KATO製のスロ81系であります。 ウチ唯一のお座敷列車として、主に団体臨時で運用している車両であります。 この度このスロ81にもTOMIXから発売されました自連型TNカプラーに 交換してみました。 やはりこの手の車両には密自連型より自連型の方がしっくりきますね。♪
-
こんいちは、akiringです。 お盆を過ぎてもまだまだ暑い日がつづきますねぇ。 さて、ここ最近夢中になっているカプラー交換工事の話題であります。 今回はTOMIX 0336を写真のように加工致しました。 かなり肉をそぎ落としまして強度ギリギリといった感じですが、 復元用のスプリングはしっかり取り... 続きをみる
-
-
梅雨真っ只中の本日、予報では雨とのことで心配していましたが 日頃の行いとでも申しましょうか、なんとか降らずに作業を遂行することが出来ました。 それは… ドーン! こだわった"エコレールマーク"。 そしてなんとも美しい"JRF"マーク。 そうです、そうなんです。 前々から水面下で進めてまいりましたプ... 続きをみる
-
最近何かと新幹線ネタが多いですが、近鉄熱が下火になっているワケではありません。 その勢いは衰えるどころか益々高まっているのであります。 写真は2017年頃の名古屋線黄金付近で撮影したものであります。 この頃の30000系ビスタEXはこんなカラーリングでありました。 個人的には塗り替えられた現在の新... 続きをみる
-
こんばんは、akiringです。 暦の上では春でありますが、雪が舞っている名古屋であります。 さて、近郊形駅モジュール製作の進捗状況であります。 今回のモジュールサイズは1800㎜ × 300㎜としています。 コレを半分の900㎜ × 300㎜に分割できる構造としています。 レールは主にKATOの... 続きをみる
-
入線がつづいております。 年末にTOMIXから発売された475系であります。 6両セットと3両セットが発売されましたが、今回は3両セットであります。 オイスターホワイト地にコバルトブルーの帯とされた新北陸色と呼ばれる塗装は 自分の中ではツボであり、北陸本線のイメージであります。 北陸本線は北陸新幹... 続きをみる
-
-
-
-
久々にトミカを購入致しました。 本日発売のトヨタ RAV4であります。 トミカは今年で50周年、自分が生まれる前から愛されています。 今回発売されたのは"アドベンチャー"というグレードをモデルにしています。 CMやカタログでも最も紹介されている50系RAV4のイメージグレードです。 このアーバンカ... 続きをみる
-
実は札沼線のキハ40 400番台と同時に日高線向けの350番台も入線であります。 350番台は700番台をベースに機関更新と日高線向けに専用塗装を施した形式です。 前面と側面に馬をイメージしたロゴが入っています。 日高線は太平洋に沿って時には海岸を走る絶景路線でありますが、 その路線のほとんどは災... 続きをみる
-
こんばんは、akiringです。 明日も仕事だから早く寝ればいいのに、今宵も夜更かし上等であります。 さて、只今第3次 養老鉄道ブームが到来している自分であります。 東急電鉄から譲り受けた7700系が養老鉄道にやって来たことを機に 時間があれば通っている始末であります。 とは言えまだまだ世間は自粛... 続きをみる
-
-
TOMIXの14系 ユーロピアであります。 JR東海が所有していました14系客車で、ユーロライナー色とされた部類であります。 忘れていましたが、この度この形式にも床下汚物タンクを設置しました。 これだけで床下が引き締まるのであります。♪
-
こんばんは、akiringです。 久々にそこそこな風邪をひいて弱っています。 さてさて、入線がつづきます。 KATOから発売されました787系"アラウンド・ザ・九州"であります。 787系は1992年に登場し、確か模型は翌年に発売された記憶がありますが、 今回は現在の仕様での発売となりました。 今... 続きをみる
-
-
こんばんは、akiringです。 残暑厳しい名古屋であります。 さて、いよいよ単線モジュールの新作が着工致します。 以前にも新作の構想を少しだけお話致しましたが、 今回はちょっとした田舎の車両区(機関区)を製作しようと思います。 写真は3線モジュールの車両区であります。 単線モジュールには既に初期... 続きをみる
-
-
-
-
おはようございます、akiringです。 名古屋は朝からよく晴れています。 そして朝から暑いです。 さて、今回のネタは みんな大好きビスタカー であります。 現在近鉄各線で活躍しているビスタカーはビスタ3世と呼ばれる30000系。 1978年に登場した車両であります。(写真は去年京都駅で撮影) 1... 続きをみる
-
KATOからクモヤ90が再販されました。 今回再販されたクモヤ90はM車とT車でありますが、入線したのはM車であります。 単行での運用もこなせますし、何かとM車の方がウチでは重宝します。 クモヤ90は事業用車と呼ばれる車両であります。 旧型国電の通勤型73系から改造された車両で、分割併結などの入換... 続きをみる
-
こんばんは、akiringです。 日付が変わり春分の日となりました。 3月も後半になり、徐々に春らしくなってまいりました。 先日おかげさまで我が家の次男坊が中学校を卒業致しました。 そして無事に志望高校に合格することができましたことを、 この場をお借りしましてご報告させていただきます。 さて、愛機... 続きをみる
-
愛機RAV4のラゲージスペースの話であります。 写真は納車直後にキャンプへ出かけた際に撮影したものです。 まだキャンプ道具に迷いがある頃であります。 RAV4のラゲージスペースはクラストップレベルの580Lを誇ります。 最初はそのスペックに満足していたのでありますが、なんやかんやモノが増えてくると... 続きをみる
-
奇跡的に休暇を手に入れたakiringは、夢のような切符"近鉄1dayおでかけきっぷ"を 握りしめて自分探しの旅へと出かけたのでありました。 五十鈴川駅から普通列車で鳥羽駅へやってまいりました。 なんとここで追加料金を支払って特急列車に乗車するのであります。 後続5分後にやって来る賢島行きの特急で... 続きをみる
-
いよいよJR東海の新型車両315系が試運転を開始しました。(写真は拝借) 神領を拠点に中央西線を夜間に試運転しているようです。 これでいよいよ211系、213系、311系の引退が秒読みとなったワケであります。 新車の登場はうれしくもあり、悲しくもあるのであります。 さて、話題は変わりまして先日入線... 続きをみる
-
おはようございます、akiringです。 名古屋は風が強く久々に雨が降っています。 さて、今回のネタはコレ。 JR九州特有の駅名標ですが小倉であります。 小倉は山陽新幹線と在来線の駅でありますが、多くの特急列車が停車する主要駅です。 特急ソニックをはじめとする多くの列車はこの小倉で進行方向を変えま... 続きをみる
-
-
-
こんばんは、akiringです。 再びコロナウィルスの感染者数が増えているようですが、 みなさんはいかがお過ごしでしょうか。 さて、今宵はこんなモノが入線致しましたのでご報告致したく存じます。 1954年から1957年までに64両が製造された直流電気機関車のEH10であります。 国鉄が製作した唯一... 続きをみる
-
いきなりですがスカートであります。 どちらもKATO製でありますが、左はJR東日本のE127系0番台のもので、 右は青い森鉄道の701系のものであります。 今回E127系0番台のスカートをASSYパーツZ04N9261に交換することにしました。 写真左がノーマルの登場時の姿で、写真右が交換した姿で... 続きをみる
-
こんばんは、akiringです。 台風14号が近づいています。 本州の南の海上を東へ進んでいますが、台風接近の前に大雨に注意が必要のようです。 皆さんお住まいの地域は大丈夫でしょうか。 被害が出ないことを祈るばかりであります。 さて、この前JR東海で活躍しましたジョイフルトレインの "ユーロライナ... 続きをみる
-
こんばんは、akiringです。 朝晩はちょびっと秋らしくなってまいりましたが、昼間はまだまだ暑いですねぇ…。 さて、1号機不在の穴を埋めていた2号機スペイド号の定期運用が11日終了致しました。 スペイド号は10月末までご近所運用として活躍した後に引退となります。 そして12日、アナウンスしていま... 続きをみる
-
こんばんは、akiringです。 今宵のネタはコレであります。 JR東海のキハ11 300番台です。 先日入線したマイクロエース製キハ11を早速増備致しました。 300番台は車体がステンレス鋼製となり車体サイズが若干大きくなっているのが特徴。 車椅子対応トイレが設けられ、長距離運用にも対応できます... 続きをみる
-
いろいろありました上半期でありますが、そんな自分を労うかのように KATOから待望の車両が発売されましたので"自分へのご褒美"として入線となりました。 ドーン! 381系 スーパーくろしお リニューアル編成であります。 実車は既に引退していますが、このタイミングでの発売はうれしいものであります。 ... 続きをみる
-
こんばんは、akiringです。 今宵も夜更かし上等であります。 今宵は久々にこんなモノを出してみました。 名鉄8800系 パノラマDXであります。 パノラマDXは1984年に登場した名鉄の特急用車両で、登場時は2両編成でした。 廃車となった7000系パノラマカーの機器を流用し、車体は日本で初めて... 続きをみる
-
こんばんは、akiringです。 今宵は整備されずに眠っていたディーゼル機関車をようやく整備致しましたのでご紹介。 樽見鉄道のTDE11 3号機であります。 実車は既に2007年に廃車されています。 TDE11 3号機は"赤ホキ"でお馴染みの西濃鉄道で活躍していたDE10を購入したもので、 当初は... 続きをみる
-
こんばんは、akiringです。 今宵も夜更かし上等であります。 今宵紹介致しますのはコレ。 オデコの前照灯がチラッと見えていますが… TOMIX キハ183系 復活国鉄色であります。 俺の心のやわらかい部分を鷲掴みにする"限定品"の文字が誇らしげです。 キハ183系は北海道向けに開発された特急形... 続きをみる
-
KATOの特別企画品、165系 JR東海仕様であります。 結構古い商品でありますが、お気に入りの車両であります。 過去には房総鉄道の走行会にも持参した車両でありますが、 この度更新工事を施しました。 3両編成+3両編成の6両編成で構成されます。 以前クハとクモハの前面カプラーをTN化し、スカートも... 続きをみる
-
こんばんは、akiringです。 今日の名古屋は突然激しく雨が降ったり風が吹いたりと大荒れであります。 そんな中、あるプロジェクトが遂行されました。 その模様はまたご紹介することと致しまして、まずは入線のご報告であります。 ウチの新幹線車両が次々に転属という悲しい話題がつづきましたが、 在来線車両... 続きをみる
-
-
こんばんは、akiringです。 今日の名古屋は爽やかな秋晴れでありました。 秋生まれだからなのか今ぐらいの気候が肌に合います。 さて、今宵のネタはコレであります。 ドーン! 国鉄115系300番台であります。 TOMIXの信頼と実績HG仕様であります。 オイオイ、また115系なのかという声が聞こ... 続きをみる
-
-
こんばんは、akiringです。 昼間はまだまだ暑いながらも、朝晩はすっかり秋を感じるようになった名古屋です。 さて、今宵のネタはコレであります。 何やら工作中の写真でありますが、見覚えがあるよっていう人もいるのでは。 そう、今年5月下旬にこのブログでも少し紹介致しました"緩和曲線"であります。 ... 続きをみる
-
台風14号接近に伴いまして、本日は予定が大幅に狂い倒しているakiringです。 おそらく明日以降台風被害の調査復旧依頼で大変なことになるのではと思います。 さて、今回のネタは久々に新幹線であります。 写真:tamakomi(tama3tama3)さんご提供 まもなく西九州新幹線が部分開業しますが... 続きをみる
-
そう言えばこんなモノをつくってみました。 MDFボードにレールを固定。 配線をハンダづけして束ねて完成です。 展示撮影用の小道具であります。 ( *´艸`) ムフフフフ♪
-
なんやかんやで朝晩は秋らしくなってきた気がする今日この頃。 皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 久々の投稿となってしまいましたが、なんとか無事に生存しています。 このブログで自分の安否確認をしてくれているという人も少なくはなく、 ブログの更新が滞ると、おい大丈夫かという連絡が来たりします。 まった... 続きをみる
-
-
こんばんは、akiringです。 名古屋は夏のような日がつづいています。 さて、5月のGWに隠れ家に房総鉄道のメンバーが集まりキャンプをしました。 課外活動と題して、いつもの房総鉄道の集まりとはちょっと違った時間を過ごしました。 自然の中で焚火を囲みながらいろんな話に花が咲きました。 そんな中で今... 続きをみる
-
さて、松本をあとにして向かった先は… そう、隠れ家であります。 今回の房総鉄道 課外活動の目玉のひとつが、いつもキャンプをしている隠れ家。 是非とも房総鉄道メンバーを招いてキャンプをしながら鉄道談議したかったのであります。 見慣れたいつもの里山の景色。 そこに房総鉄道メンバーが遠路はるばる来てくれ... 続きをみる
-
おはようございます、akiringです。 天気予報では雨っぽいことを言っていましたが、 夜明け頃から名古屋は晴れてきました。 さて、入線報告がつづきます。 今回入線しましたのは… ドーン! キハ181系 "はまかぜ" であります。 この度ついにKATOから再販されました。 晩年の姿を再現した6両編... 続きをみる
-
名鉄 キハ8200系 が入線したことを記念しまして、ちょびっと撮影会を開催。 っと言いながら、ちょっくら215系を置いてみました。 架線柱を立て忘れたので非電化路線を走る215系。w さて、主役の登場です。 ローカルな雰囲気が似合います。 設定は高山本線で上下線の交換駅に停車する北アルプス。♪ こ... 続きをみる
-
-
こんばんは、akiringです。 名古屋は雪まじりの暴風であります。 さて、今宵のネタはコレ。 智頭急行のHOT 7000系 "スーパーはくと" であります。 写真は今年、京都駅で撮影したものであります。 "スーパーはくと" は京都~鳥取・倉吉で運行される特別急行列車です。 東海道本線、山陽本線、... 続きをみる
-
良く晴れている名古屋であります。 さて、205系1000番台を前編で紹介致しました。 さり気なく103系と並べた写真を載っけてみましたが、実は同時に103系も入線なのです。 実は時期を同じくしてTOMIXから奈良線で運用されている103系が製品化されました。 写真は2年ほど前に木津駅で撮影したもの... 続きをみる
-
-
こんばんは、akiringです。 今宵は先月末に愛知機関区でちょびっと鉄分補給した時の写真をご紹介。 EF64の国鉄色はカッコイイですなぁ~。♪ 最近の愛知機関区は様々な機関車を楽しむことができます。♪ 押し太郎も普通に入ってくるようになりました。 機関車が密になっています。♪ 押し太郎の顎の長さ... 続きをみる
-
-
-
こんばんは、akiringです。 今日でお盆休みも終わりだという人も多いのではないでしょうか。 自分は今年のお盆はコロナの影響で予定が大幅に変更となりまして、 比較的のんびりとした日々を過ごすことができました。 そんな中、ボチボチと自宅モジュールのグレードアップ工事を進めています。 今回はちょっと... 続きをみる
-
-
-
本来なら明後日11日の夜に荷物を積んで房総の地へ向けて出発する予定でありました。 しかしながら憎きコロナの影響で愛知県は独自の緊急事態宣言を発令し、 それに伴い県境移動の自粛を余儀なくされてしまったのであります。 この房総の地への旅が1号機カローラスポーツのラストランとなる予定でありました。 房総... 続きをみる
-
おはようございます、akiringです。 梅雨の晴れ間の日曜日、名古屋は朝から気温が上がっております。 そうそう、日時指定で更新しています。 この記事が更新される頃にはクレーマー宅でドヤドヤやっていることでしょう。 貴重な晴れの日曜日がクレーマーのおかげで台無しであります。 きのうも休日出勤してク... 続きをみる
-
-
-
TOMIXからキハ40 500番台 東北地域色が再販されました。 いやぁ~待ってました。♪ 再販のアナウンスを耳にしてソワソワしていました。 発売してとりあえずM車を入線させていましたが、増備しようと思ったら品薄に… こんなパターンが結構あります。 やはり欲しいと思った時には買っておかなくてはいけ... 続きをみる
-