ヒマラヤピンク岩塩

こんばんは、akiringです。


日曜日は午後から太陽が顔を出しましたので、急遽お出かけすることにしました。



向かった先はいつもの場所であります。


いつもの場所でありますが、なんだかいつもと様子が違います。


そう、一昨日の豪雨で川は増水し激流になっています。


いつもは透き通った川の水も茶色く濁っています。



周囲は流木などが散乱していました。


いつもキャンプをする場所は増水して川の中になっていました。


危険なマネをしてまでキャンプをすることはありません。


安全な場所でのんびりやることにします。



最近ひとりキャンプをする場合はこれくらいの荷物に落ち着きました。


なんやかんやで荷物は増え気味ではありますが、なるべくシンプルにしたいものです。



この日は薪を持参しました。


ひとりキャンプの場合は薪を細かくして使用します。


斧とノコギリとナイフを使い分けて準備万端であります。



ミニ焚火台に薪をセットして着火します。


時間がある時はマグネシウムと麻ヒモで着火して、その火を大事に育てます。



最近不漁と聞く大アサリをいただきます。


実は食材は毎回キャンプ前に買い出しているワケではなく、


事前にまとめ買いした食材を自宅の冷蔵庫で冷凍ストックしていたりします。


事前に自宅で下ごしらえをしておくと楽チンなのであります。



ホタテもいただきました。


ひとりキャンプに丁度いいサイズの網が、最近100円ショップで売っていて便利です。



ただただ山を眺めるだけの時間。


なんて贅沢なんでしょう。


セミではなく鈴虫の鳴き声がします。


谷を吹き抜ける風がなんとも心地好いのであります。



網から鉄板にチェンジして、お次はお肉であります。


お安いオーストラリア牛をミディアムレアでいただきます。



この日は最近ヘビーローテーションの"クレイジーソルト"ではなくコレを使います。


"ヒマラヤピンク岩塩"であります。


コイツがまたお肉の旨味をグイグイ引き出してくれるのであります。



最後は好物のトウモロコシであります。


いつもは焼きますが、たまにはゆでてみることにしました。


昼過ぎから日没まで、ダラダラとした時間を過ごすことができました。


(´∀`*)ウフフ♪