近鉄 30000系 ビスタカー

こんばんは、akiringです。


今日は雨の日曜日となりました。


そんな日は部屋でマッタリと模型をいじくるに限ります。



今宵のネタはコレであります。


そう、近鉄 30000系 ビスタカーであります。


自分が幼少期から慣れ親しんだビスタカーはコレでありました。


現在は更新工事を施され"ビスタEX"として活躍を続けている名車であります。



模型は何年か前にリニューアルされました。


今更ではありますが、欲しくなった時には品薄状態になっているものであります。


地道に探していましたが、ようやく発見しこの度無事に入線となりました。


入線するなり早速整備を行いました。


30000系ビスタカーの前面はもともと専用のTNカプラーを装備していますが、


スカートが大型のため、条件によってはバリアブルレールなどに干渉してしまいます。


そこで房総鉄道走行会対策工事と名付けていますが、カプラーとスカートを交換です。


GM製のスカートにTOMIXのJC25を組み合わせたもので、ゴム系接着剤でポン付けします。



中間カプラーも勿論TN化工事を施します。



その窓配置から"ハーモニカ"とも呼ばれた更新前のビスタカー。



更新工事が施された"ビスタEX"(写真右)と並べてみました。


ビスタEXも房総鉄道走行会対策工事を施しています。



大幅な更新工事であったため、編成ごとに徐々に工事を進められました。


そのためこの並びも見ることができました。



中間の2階建て車両は大幅な更新工事を施されています。


塗装だけでなく窓も大型化されてハーモニカではなくなりました。



スナックカー12200系との並びは破壊力が違います。



小学生の頃見かけたのはこんな近鉄特急でありました。


30000系ビスタEXは6月に新塗装が再販される予定で、勿論入線予定であります。


(*´ω`*) ♪