HC85系を量産

こんなニュースが舞い込んできた。


JR東海の新型車両HC85系が量産されることになったのであります。


現在先行試作車が試運転を繰り返していますが、いよいよ本格導入となるのであります。


2022年度より導入、つまり来年度ということであります。


それは楽しみなニュースでありながらも、同時にさみしいニュースでもあります。



そう、キハ85系の引退であります。


これは致し方がないことくらい充分にわかっているつもりであります。


しかしなかなか素直に受け入れられない自分がいるのであります。



時を同じくして211系や311系も、新型315系の導入に伴い引退となります。


もしかしたら211系や311系はそのまま永遠に中京圏や静岡地区を走りつづけるのでは。


それくらいに思っていた時期もありましたが、その時はやはり迫ってきているのです。



まだ全然先の話だと思っていたのに、もうスグの話であります。


なんなんでしょうかこの切なくモヤモヤした気持ちは…


(;´Д`)

複線モジュール進捗状況 その8


部下の退職が決まりひとつの節目をむかえました。


コレもひとつの転機というやつだと思います。


なんかよくわかりませんが、このモヤモヤとした感じを吹き飛ばしたくて


マグマのように赤いスープが刺激的な担々麺を食べて汗を流しました。



さて、製作中の複線モジュールはバラストの塗装を終えました。


丁寧に丹精込めてタミヤカラーのNATOブラウンを筆塗りしました。


そしてその後タミヤのウェザリングマスターで程好く汚しました。



それなりに感じが出てきたように思います。



早速試運転をしてみました。


最初に運転したのはウチの試運転の定番となりました西武鉄道の新2000系であります。



特に問題なく走行することができました。♪



先日6両編成化した西武鉄道の701系は4両編成での試運転。



背景がなかなかの青空に見えますが、スタイロフォームであります。w



複線の下を走るダミー線にも車両を置いてみました。


なかなかの萌えポイントであります。



こんなシチュエーションもキュンとします。♪



ならばと名鉄7000系 パノラマカーを置いてみました。


萌えない理由が見つかりません。



つづきましては複線を走行させてみます。



自分で製作したモジュールのクセにうっとりしてしまいます。w



もう我慢できません、小田急ロマンスカーGSEとVSEの離合であります。



この情景を再現してみたかったのであります。♪


いや~キュンキュンします。♪♪



まだまだ細かな作業はつづきます。


(´∀`*)ウフフ

最後のラーメン


部下と味噌ラーメンを食べました。


この一杯が部下と食べる最後のラーメンとなりました。


誠に残念ではありますが、部下は20日付で退職することとなりました。


退職理由は"一身上の都合"であります。


"一身上の都合"と一言で言ってしまえば簡単ではありますが、


実際のところはそんな簡単な話ではありません。


部下は精神を壊してしまいました。


異変に気がついたのは去年の今頃であります。


それだけ自分たちが扱っている仕事は精神を蝕むということなのかも知れません。


親にも怒られたことのないような人間が、赤の他人に人格否定をされたりする日々は


それに慣れてしまった自分とは違って部下にはつらい日々だったのかも知れません。


気がつけば部下の年齢が自分の子供と同じくらいになってきました。


はたして自分の子供は社会に出たらどうなるのだろうかという心配も出てきます。


部下はまだまだこれからの人間であります。


変な話がこんな仕事なんぞで身体を壊し人生を棒に振るようなことはありません。


一度リセットしてゆっくりと考える時間を設けるのもいいと考えました。


部下とはじっくりいろんな話をしましたし、自分も上司といろんな話をしました。


この1年はその話ばかりだったような気がしています。


春から始動する予定だった新しい計画は、後には引けない状況になっています。


しかしながら大幅な軌道修正は余儀なくされることとなります。


その計画に部下は必要不可欠でありましたが、しかし仕方がありません。


しばらくは自分に部下を置かないことにしました。


社内業務はひとりで全てをやります。


新しい部下の教育や指導を行う余裕がないというのが正直なところであります。


しかしながら自分の部署は拡張する計画はそのままであります。


近々協力業者さんみんなを集めて総決起大会を行うことにします。