文化の日は


こんばんは、akiringです。


今日は11月3日、文化の日であります。


文化の日と言えば、"晴れの特異日"として有名であります。


昨日は結構な雨が降った名古屋でありますが、本日は朝から見事な秋晴れとなりました。


そんな本日は20回目の結婚記念日だったりします。


朝方こっそり家を抜け出して、いつもの場所に撮り鉄にやって来たのでありました。



愛機の天窓から高速で通過するN700Aを眺めつつコーヒーを飲みながらしばしマッタリ。



すっかり秋も深まり、朝晩は寒いくらいになってまいりました。


そろそろヒートテックの出番であります。


この時期は日の出も遅いので、撮り鉄の場所も考えなくてはいけません。



この時期この場所は下り列車を撮影しようとすると、ご覧のように逆光になります。


それでもなんとか撮り鉄を楽しみます。



この時間は特急列車がつづきます。


"しらさぎ"は681系がほとんどの中で、683系は貴重であります。



キヤ97が貨物線をやってまいりました。



この後稲沢でDE10と連結して、折り返し名古屋港まで向かいます。


が、今日イチバンのネタはこのキヤ97が連結するお相手なのであります。


詳しくは後程…



この時間は311系の運用が多いのであります。


名古屋行き快速で運用された車両が、折り返し回送されてきました。



お次は貨物線を回送する313系であります。



コキを牽くDF200 216号機がやって来ました。


朝日を浴びながら四日市方面へ向かいます。



681系"しらさぎ"であります。


相変わらずイイ音であります。



お次はEF64の広島更新車が牽くコキ列車であります。



この時間は貨物が多くて退屈しません。♪


そして今日イチバンのネタがやってまいりました。


それは…



ドーン!


なんと入換用のDD200が先程のキヤ97を牽いて本線を走っているではありませんか。


それもDD200はトップナンバーであります。



以前ご紹介致しましたDE10が牽く普段の様子はこんな感じ。




それが今日はこんな感じなのであります。



DD200模型化してくれないかなぁ~。



最後は桃太郎の新塗装であります。



106号機は桃太郎ラッピング仕様であります。


汚れた車体もラッピング部分だけは綺麗に拭き取られています。


2時間ほどの撮り鉄活動でありましたが、鉄分補給することができました。


(´∀`*)ウフフ ♪