E31のカプラーを改良

先日入線致しました大井川鐡道の電気機関車 E31 のカプラー問題について


その後自分なりに試行錯誤しておりました。



先日ご紹介致しました写真であります。


KATOのEF66用ナックルカプラーを加工して取り付けました。


マイクロエース製のこのE31のカプラーはKATOの機関車によく使われる


アーノルドカプラーによく似たものが標準で搭載されていますが、


いざ他のカプラーに交換しようとすると、コレがなかなか難儀なのであります。


ASSYパーツが絶望的に入手できないマイクロエース製品ですので、


出来ることなら車両側の加工は避けたいものであります。



今回の改良にあたり仕様したのはKATOのスロネフE26用ナックルカプラーであります。


ご存じの人も多いと思いますが、数あるKATOのナックルカプラーの中でも特殊な品です。



写真左がKATOのEF66用ナックルカプラーを一部加工したもので、


写真右が同じくKATOのスロネフE26用のナックルカプラーであります。


スロネフE26用の方は無加工の状態ですが、使用する際には若干加工します。


ちなみにカプラーの色がグレーなのいで統一感はあります。



わかりにくいですが一工夫しています。


カプラーの軸にTOMIXのカプラー用のスプリングを縦に仕込んでみました。


コレがないとカプラーがお辞儀するだけでなく左右に踊ります。



ちょっとしたことですが、それなりに仕上がりました。


( *´艸`) ムフフフフ。♪