伊勢神宮へ

おはようございます、akiringです。


連日暑い日がつづいている名古屋であります。



先日松阪牛で有名な三重県の松阪で仕事がありました。


とは言え朝イチバン一瞬で終わる内容でありましたので、


せっかくなのでその後たまりにたまっている代休を消化することにしました。


せっかくだからと向かった先は…



ドーン!


伊勢神宮であります。


言わずと知れた2000年の歴史を有する日本人の"心の故郷"であります。


以前は毎年足を運んでいましたが、式年遷宮やらサミットやらで混雑することも多く


ここ最近は出かけていませんでした。


写真の案内図を見るとわかるように、伊勢神宮には外宮と内宮が存在します。


参拝順序としては外宮を参拝してから内宮を参拝することが推奨されますが、


多くの人は内宮だけ参拝するようであります。


そんな自分も実は恥ずかしながら今回初めて外宮を訪れました。



平日の早い時間ということもあり、外宮は閑散としていました。


内宮に比べると外宮はこじんまりしています。



歴史をビリビリと感じます。


身が引き締まる思いであります。


いつも楽しく過ごさせていただいてるお礼と、皆さんの幸せと世界平和を祈願しました。



つづきまして内宮に移動しました。


外宮と内宮は結構離れています。


外宮とは違い、内宮は多くの人で賑わっていました。


平日とは言え世間は夏休み、子供が多いワケです。


内宮に近い駐車場は既に満車で、渋滞していましたので離れた駐車場を利用しました。


内宮まで少々距離はありますが、お店がいっぱいありますので退屈することはありません。


寄り道したい気持ちを抑えて、とりあえずは先に内宮を参拝します。



外宮に比べて内宮は広大であります。



伊勢神宮と言えばこの景色が有名であります。


五十鈴川にかかる宇治橋の鳥居は、伊勢神宮に来たと実感する場所であります。



参拝前に御手洗場で清めます。


五十鈴川は水も冷たくとても綺麗であります。



無事に参拝を終えました。



この日気温は34℃ほどまで上がりましたが、木々の恩恵か涼しく感じました。


時折気持ちのいい風がやさしく吹き抜けます。



大木に触れてパワーをいただきます。


江戸時代にお伊勢参りに訪れた人たちもこの大木に触れたかも知れません。


江戸時代よりもはるか昔からこの地に立つ大木からただならぬエネルギーを頂戴しました。



参拝を終えて門前町を歩きます。


おかげ横丁をはじめ数々のお店が軒を連ねます。


景観を守るためにスターバックスもご覧の通りであります。



松阪牛をはじめ誘惑のオンパレードでありますが、伊勢に来たらやっぱりコレ。


伊勢うどんはいろんなお店でいただくことができます。


お味もお値段も全然違いますので、是非とも食べ比べたいものです。



食後にはやはり甘いものが欲しくなります。


伊勢と言えばやはり赤福は外せません。


名古屋駅でも普通に買える赤福でありますが、やはり本店でいただく赤福は格別。



お座敷でいただく赤福。


お茶がついて250円、至福のひと時であります。



お座敷から五十鈴川を眺めつつ赤福をいただく平日。


これが贅沢というやつであります。



駐車場に戻る前に猿田彦神社にも参拝しました。


そして伊勢を後にして向かった先は…



鳥羽であります。


鳥羽と言えば鳥羽水族館が有名ですが、今回はその前を通過であります。


向かったのはパールロードであります。


リアス式海岸を眺めながら走るのは最高であります。



展望台からの眺めは最高であります。


オジサンがひとり平日に海を眺めて癒されます。



ここに来たのは10年以上ぶりでしょうか。


相変わらず最高の景色を楽しむことができました。



条件が整うとここから富士山が見えます。


まるでZARDのCDジャケットに使われてそうな景色にしばらく魅了されていました。


短い時間でしたがリフレッシュすることができました。


(*´ω`*) ♪